fc2ブログ

薬師寺

先日奈良の薬師寺の万燈会(まんとうえ)に行ってまいりました
薬師寺を発願された天武天皇の法要です
暗闇に浮かび上がるたくさんの燈火が美しかったです
DSC_5598.jpg


さらに、食堂(じきどう)の中には素晴らしい作品が収められていました
田渕敏夫先生による「阿弥陀三尊浄土図」
その前には小倉遊亀先生が奉納された「天武天皇」「持統天皇」「大津皇子」がありました
DSC_5581.jpg

薬師寺の玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)伽藍には平山郁夫先生筆による玄奘三蔵求法の旅をたどる「大唐西域壁画」が納められています。その平山先生に師事した田渕先生が食堂に描いた全長約50メートルにわたる壁画「仏教伝来の道と薬師寺」の最後の方=平城京では、亡くなられた平山先生の岩絵の具を用いていると聞き、師弟のつながりを感じ、じーんとしました。

DSC_5592.jpg

DSC_5595.jpg

ここのところ現代の作家による襖絵や壁画が様々な寺院等に収められていますが、これからはもっと増えてゆくのでしょうね。
楽しみです。

カーム株式会社では、美術品骨董品の買取をしています。
ブランド品や時計・金の買取も行っています。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。

FD 0120-69-9911




スポンサーサイト



全国どこへでも

西日本豪雨で被害に遭われた方々に対し心よりお見舞い申し上げます。
どうぞお体に気を付けて、この暑さをのりきって下さい。


さて、カーム株式会社では、一部条件はありますが全国津々浦々無料で出張買取をしています。
量がたくさんある
重いものは動かせない
いろんな種類があるけれど、一度に見てほしい などなどのご相談に応じます。

今日は最高気温が40℃に近くなると言われていますが、本日はトラックに乗って出動しました。
熱中症に気を付けて頑張ってきてください!

DSC_5133_20180715134942d93.jpg

カーム株式会社ではブランド品や貴金属の買取もしております。
お気軽にお問合せ下さい。

LINE査定について

カーム株式会社では、LINEからの写真査定をいたしております。
お気軽にお問合せ下さい。
美術品骨董品はもちろんブランド品貴金属も査定いたします。

カームLINEQRコード


お友達登録はこちらから

若宮まつり協賛 買においデー に出店いたします

若宮

昨年好評だった若宮まつり協賛 買においデー に今年も出店いたします
今年は美術品も出品いたしますのでご期待ください
かなりお安くなっていますのでぜひ足をお運びください

日時
平成30年5月16日(水)午後3時から6時
        17日(木)午後3時から6時
場所
名古屋市中区栄3丁目35-44
カームアートビル1階

若宮_0001


買いにおいでー


若宮のぼり




ブランド鑑定会IN蒲郡

カーム株式会社では、美術品骨董品の買取のほかに、ブランド品・貴金属・時計の評価買取もしております。

来る4月13日(金)14日(土)は、蒲郡市民会館東会議室において、出張鑑定会を行います。
ご相談だけでも結構ですのでどうぞお気軽にお越しください。

予約優先となりますので、フリーダイヤル0120-69-9911までお電話ください。

日時 平成30年4月13日(金)10時から16時30分まで
             14日(土)10時から16時30分まで
場所 蒲郡市民会館東会議室

ブランドチラシ相談会チラシ
最新記事
フリーエリア
フリーエリア
リンク
カテゴリ
カーム株式会社
名古屋栄で美術品骨董品の鑑定・買取・オークション運営・質屋を営んでいます。

カーム株式会社

Author:カーム株式会社
カーム株式会社のブログへようこそ!
お店は名古屋栄にありますが、お声がかかれば全国どこへでもご相談で伺います。
取扱品目は、茶道具・中国美術・絵画・掛軸・金製品・銀製品・象牙・陶器・蒔絵・現代美術・浮世絵・ブランド品などです。
美術品の格安販売もしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR