fc2ブログ

秋のお茶会情報

金木犀が薫る良い季節になりましたね。
10月の東海地区の気になるお茶会ピックアップしてみました。

名古屋のお茶会では何といっても徳川茶会が有名です。
徳川茶会
10月9日(日)・10日(祝)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)・11月3日(祝)
徳川美術館庭園内 餘芳軒・山ノ茶屋・宝善亭において

表千家吉田正風庵のお席を皮切りに各流派が釜をかけられます。
濃茶席・薄茶席・点心席をまわります。
徳川美術館の鑑賞券と記念品がつきます。今年は角倉金襴袱紗(龍村美術織物製)です。
美術館所蔵のお道具が実際に使われていることがこのお茶会の見所になっています。


古川美術館開館20周年記念特別茶会
10月8日(土)
古川美術館分館 爲三郎記念館において
ミュージシャン世良公則氏の空間コーディネートにより、伝統の中に革新をもたらす斬新な視線を切り口に、魅力ある茶会を開催します。
日本全国から集めた次世代を担う若手陶芸家の作品と、若手華道家による生花もご覧いただけます。


熱田神宮月釜
10月15日(土)
尾州久田流による献茶式と表千家吉田正風庵による協賛席
献茶ではない時は濃茶席も設けらる貴重な月釜です。

栄茶会
10月22日(土)
森村記念館にて
森村館長による「数寄者と名工にまつわる益田鈍翁と原三渓のにせもの話」の後お茶会が開かれます。


他にもたくさんのお茶会が設けられています。
さわやかな秋の一日をお茶会で楽しんではいかがでしょうか?


カーム株式会社では、お稽古物から高級品まで、さまざまな茶道具の買取をいたしております。
お気軽にお問い合わせ下さい!


名古屋市中区栄3-35-44
カームアートビル2階
TEL:052-252-7777
FD:0120-69-9911













最新記事
フリーエリア
フリーエリア
リンク
カテゴリ
カーム株式会社
名古屋栄で美術品骨董品の鑑定・買取・オークション運営・質屋を営んでいます。

カーム株式会社

Author:カーム株式会社
カーム株式会社のブログへようこそ!
お店は名古屋栄にありますが、お声がかかれば全国どこへでもご相談で伺います。
取扱品目は、茶道具・中国美術・絵画・掛軸・金製品・銀製品・象牙・陶器・蒔絵・現代美術・浮世絵・ブランド品などです。
美術品の格安販売もしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR